12月 30, 2018 / 最終更新日時 : 12月 30, 2018 うよし ギターテクニック 【左小指がよく動く】コードもフレーズも楽に弾けるようになる簡単指トレ 左小指を制するものは、アコギを制す。 左小指のコントロールがしっかりできれば、テクニックは格段に上がります。 例えば、主要コードのGコードは1弦の3フレットを小指で素早く押さえることができなくて、最初に苦労した人は多いと […]
12月 24, 2018 / 最終更新日時 : 3月 8, 2020 うよし ギターテクニック 【習得必須】音叉の使い方とチューニング方法 ギターを弾く前にまずやること。それはチューニングです。チューニングをするときは、クリップ式のチューナーかチューナーアプリを使う人がほとんどだと思います。簡単にチューニングができるので、ぼくも普段はアプリでチューニングして […]
12月 12, 2018 / 最終更新日時 : 12月 12, 2018 うよし 弾き語り心構え 【アコギ最高!】趣味でアコギをおすすめする9つの理由 何か趣味をはじめたいなと思っている人で、ネットでおすすめの趣味を探している人もいるかと思います。 その中で、「音楽が好きだから、楽器か何かの弾き語りをやってみようかな」なんて迷っている人に言いたいことがあります。それは、 […]
12月 8, 2018 / 最終更新日時 : 12月 8, 2018 うよし 機材 【厳選9本】価格帯別・初心者におすすめできるエレアコ(エレクトリック・アコースティック) ギターは触ってから買うのが望ましいですが、楽器屋さんが遠くてなかなか行けない、といった事情もあるかと思いますので、参考としておすすめのギターをぼくなりに選びました。 エレアコ(エレクトリック・アコースティック)選びの基準 […]
12月 8, 2018 / 最終更新日時 : 12月 8, 2018 うよし 機材 【厳選9本】価格帯別・初心者におすすめできるアコギ(アコースティックギター) ギターは触ってから買うのが望ましいですが、楽器屋さんが遠くてなかなか行けない、といった事情もあるかと思いますので、参考としておすすめのギターをぼくなりに選びました。 アコギ(アコースティックギター)選びの基準は、 歴史と […]