12月 12, 2018 / 最終更新日時 : 12月 12, 2018 うよし 弾き語り心構え 【アコギ最高!】趣味でアコギをおすすめする9つの理由 何か趣味をはじめたいなと思っている人で、ネットでおすすめの趣味を探している人もいるかと思います。 その中で、「音楽が好きだから、楽器か何かの弾き語りをやってみようかな」なんて迷っている人に言いたいことがあります。それは、 […]
11月 17, 2018 / 最終更新日時 : 12月 1, 2018 うよし ギターテクニック ドレミはアルファベットで覚えた方が得です ドレミを覚える時には、 開放弦から3フレットまでのポジションで ドレミの音を「アルファベット」で覚える ようにするとのちのちすごく役に立ちます。 なぜなら、ドのポジションをC、レのポジションをDで覚えることは、そのままコ […]
11月 8, 2018 / 最終更新日時 : 12月 1, 2018 うよし 弾き語り心構え ギター教室はいきなり通わないほうがいい(教室に行くなとは言ってないです) 初心者にとって、いざギターをはじめようとしてもわからないことばかり。 だから、最初は教室にいって手取り足取り教えてもらったほうが上達が早いという考え方もあると思います。 しかし、ギター教室はいきなり通わないほうがいいです […]
11月 3, 2018 / 最終更新日時 : 12月 1, 2018 うよし 弾き語り心構え 「ギターが上達する人」と「ギターが上達しない人」の決定的な違い ギター弾き語りが上達する人と、そうでない人との決定的な違いといえば、「目標があるか、ないか」。これに尽きます。 つまり、「ギターや弾き語りがうまくなって、毎日を楽しみたい」という目的を達成するために、具体的な目標を持つこ […]